MENU

【自宅で個人のエステサロンを開設】こだわりサロンをおしゃれな内装に!コーディネート例も豊富に掲載

「自宅でエステサロンを始めたい!」
「個人サロンを開業したい!」でも、
「どんな内装がいいんだろう?」
「自分の“好き”だけで決めていいのかな?」

など、おしゃれな内装にしたいけど、何から始めるといいの?という
個人サロンを始めようとしているエステティシャンやセラピストの方へ
内装を決める流れや方法をご紹介します。

今回は実際に開業されたサロン様からご協力頂き、写真も掲載しております。
ぜひ、ご自身にとっても気持ちが上がるこだわりサロンを一緒に作っていきましょう!

目次

自宅サロンのコンセプトを決める

よくコンセプトを決めることの重要性は語られていますが、一体どういうことなのでしょうか。また、そもそもコンセプトとはどんなことでしょうか。

この章では

  • コンセプトとは
  • コンセプトを決める時の注意点

をターゲット設定や施術内容の観点から紹介していきます。

サロンで大切にしていること、お客様に伝えたいことを明確にすることで『自分が提供したいサービスを求めているお客様』に出会える確率が高まり、値引きをしたりしなくともご自身が提供するサービスの正当な対価を頂くことができます。

大手サロンのコンセプトも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

コンセプトとは

ではまず、コンセプトとは何でしょうか。

  • サロンの理念や独自性を提示するもの
  • 『誰のため』の『どんなサービス』を提供するのかを明確にするもの

サロンの考え方や想いを提示することでお客様へ自分たちを正しく認識してもらうためのものとなります。

ご自身がサロンを立ち上げよう!と思った際

  • 誰に
  • どんなサービスを
  • どういうタイミングで
  • どんな風に

提供したい!と感じていたのかを書き出してみましょう。

大手サロンのコンセプト例

「では、実際にどんな感じなんだろう?」
イメージしやすいように大手のサロンの理念をみてみましょう。

①たかの友梨ビューティクリニック
たかの友梨ビューティクリニックの理念|エステといえば“たかの友梨”
point:店名に込めた想いを通じて、具体的にどんなことに取り組んだのかを明記しています。

②オリエンタルエステ エスプリ
コンセプト|銀座、新宿のエステサロン 痩身&肌改善 オリエンタルエステ エスプリ
point:”5つのこだわり”を示すことでお店の全体像が想像できます。

③ナリス ビューティサロン
サロンコンセプト
point:お客様が感じている疑問に対して答える形でお店が大切にしている事を明確にしています。

「方針」や「こだわり」という形で書いたり、「質問形式」で書いてあり、どのサロンも何を大切にしているのか、何に重きを置いているのかが伝わってきます。
どのお店も『どんな想いでサービスを提供しているのか』がすぐに分かり、読者との間に信頼関係が構築されますね。

コンセプトを決める時の注意点

ここではコンセプトを決める際の注意点を2つお伝えします。

提供したいサービスを求めているお客様と出会うため、自分自身が高いモチベーションでサロン運営を継続するために重要なコンセプト決めですが、

  • 形だけになっている
  • 気持ちが入っていない

ものになってしまうと本末転倒です。

一人で考え過ぎてしまうと出口が見えなくなって悶々としてしまうこともあるでしょう。
そうならないために2つの注意点をご紹介します。

①頭だけで考え過ぎない

参考例をもとに考える場合など、いろんなことを考え過ぎて形式ばったものになりがちです。自分がそれを読んだ時に“ワクワクしたり、胸が躍ったり、ときめいたり”感情が動くかをチェックしてみてください。感情が動かないコンセプトは意識が薄まり忘れてしまった先にブレが生じて何のためにサロンをやっていたのかわからなくなってしまいます。

②時間をかけ過ぎない

最初から100%の形にしようとして時間をかけ過ぎてもいけません。
一定の時間を決めて取り組んでみましょう。はじめから完璧でなくても大丈夫です。
自分にとって大切な想いを持ってサロンを続けるためにも、一度掲げた後もコンセプトを磨いていきましょう。

私の場合は、ボイスメモで自分の感じていることを言葉にして文字起こしをしたり、1時間と決めて書き出してみたりしました。

【自宅サロンの内装】コーディネート例

コンセプトがはっきりと見えてきたのではないでしょうか。

ご自身の理想や想いが現実化していくことは非常に喜ばしいことですね!

それでは、ここで先程のコンセプトを用いて
”来て欲しいお客様”がご自身のサロンに来ることでどんな風になって欲しいでしょうか。

そのためにはどんな内装がふさわしいかを検討していくことが重要です。

これからいくつかのコーディネート例を紹介していきます。

施術している自分と、喜んでくれているお客様の笑顔を想像しながら、ぜひ参考にしてみてくださいね!

①ナチュラル

白やベージュを基調とした、柔らかくて木の温もりを感じられる空間スタイル。

グリーンをアクセントにして木目調やコットンなどの素材が使われているのが特徴的です。

【お客様にこんな風に感じて欲しい】

  • リラックス
  • のんびりと過ごせる
  • 日常を忘れられる

引用:渋谷 タイ古式マッサージ&アロマリンパ grand neige (@grand_neige) • Instagram

引用:パイラソードと本格オイルマッサージ『花とき』|稲城市おうちサロン|米山智子(@hanatoki_oilmassage_inagi )・Instagram

②モダン

「モダン」とは現代的なという意味で、都会的でスタイリッシュな印象です。

【お客様にこんな風に感じて欲しい】

  • 高級感
  • 自分へご褒美
  • 贅沢時間を過ごす

引用:ゆり│セラピスト│北堀江アウルスパ(@yurii_therapy)・Instagram

③インダストリアル

インダストリアルとは「工業的な」という意味です。コンクリートの壁などが剥き出しで機能的でスマートな空間スタイルです。

【お客様にこんな風に感じて欲しい】

  • 落ち着く
  • おしゃれな空間を楽しむ
  • 開放感

引用:ryokuwa/リョクワ -東日本橋-(@ryokuwa_higashinihonbashi)・Instagram

④北欧

スウェーデン・フィンランド・ノルウェーなどで生まれたヨーロッパ北部発祥のデザインです。寒い地域ならではの暖かく感じる空間作りが工夫されていて白やアイボリーなどの柔らかい色が多く、温かみのある素材や曲線が用いられています。

【お客様にこんな風に感じて欲しい】

  • ほっこり
  • 可愛らしい
  • 穏やかな気持ち

引用:navel (@navel_therapyroom)・Instagram

⑤アジアン

南国のリゾートに訪れたような非日常感溢れるデザイン。
木や貝など自然素材を使ったアイテムで開放感を演出できます。

【お客様にこんな風に感じて欲しい】

  • 開放的
  • リゾート気分
  • ご褒美時間

引用:myna villa Relax & Spa「一軒家アジアンリゾートスパ」日本橋人形町/銀座八丁堀にあるオールハンド専門店 (@mynavilla) • Instagram

【自宅サロンの内装】決める時のポイント

いくつかのコーディネート例をご覧いただきました。

ご自身のサロンに参考になるものがあればと思います!

次はコンセプトをもとに内装やインテリアを決めていく際のポイントを確認していきましょう。

統一感があるか

内装の中でも様々な家具やインテリア・小物が用いられます。

全てのアイテムを同じテイストにする必要はありませんがある程度の統一感、お客様がサロンに来た時にコンセプトと連携しているかも確認していきましょう。

清潔感があるか

お客様を迎える上で基本的なことではありますが、埃や窓の汚れなど自宅サロンの場合はそこに私物を置いていたりと気づけば汚れていたり見栄えが悪くなっていることがあります。

収納スペースを確保したり、掃除がしやすい状況にしておくことは重要です。

リラックスできる雰囲気か

こちらはエステでもリラクゼーションでも関係なく、お客様がリラックスできているかは雰囲気作りが決め手となります。「また来たい」と思ってもらうためには、

  • 照明が心地よいか
  • 騒音が入ってこないか
  • 世界観を作ることができているか

などが挙げられます。

自分がお客様だったらゆっくり心地よく快適に過ごせるかという観点で都度確認していきましょう。

【自宅サロンの内装】工夫できること

全体像でのポイントが掴めたら実際にインテリアや内装を揃えていきましょう!

自宅サロンではどうしても日常感が出やすくなってしまいます。

サロンにくるお客様が、非日常を求めている場合は所々工夫していくことでお客様や同居している家族、お互いに良い状況を作っていきましょう。

間接照明

自宅サロンにおいて照明の明るさ調整ができることは非常に有効的です。

雰囲気に合わせて照度を上下させたりと細かく調整できた方がお客様に対してより細やかに配慮することができます。

照明の光も、白やオレンジで内装の雰囲気もかなり変化します。
調整機能が付く分、最初の投資額は多少増えてしまいますがお客様の一人一人の満足度はより上がる重要なアイテムです。

整理

自宅サロンだとお子さんの道具など、家族の分だけ荷物の数も増えます。

私物が廊下や施術部屋にあると生活感が出てしまうため、内装が良くてもそれがマイナスに働いてしまいます。
整理整頓はもちろん、その上でお客様の目に触れないように布をかけたりパーテーションをうまく活用するなど目隠しをしましょう。

見せ方

施術ルームの中のホットキャビやラックをうまく調和させる方法としてDIYの壁用のシート
をホットキャビの前面に貼ってより良いインテリアとして活用することができます。

商材が多い場合は布をかけて見えにくくしたり、近くに目線を惹きつけるものを置いて

商材が目立ちにくいようにするなど、実際にお客様の目線に身体や姿勢を置いて観察することもお勧めです。

オススメのインテリアショップ

さて、今まででコンセプトを決めて全体〜細かな所までイメージが湧いてきたと思います。

最後はオススメのインテリアショップを3店ご紹介。

ご自身のこだわりサロンにあった最高のインテリア達が見つかることを願っています!

Re:CENO

インテリアに興味がそんなになくとも見ているとワクワクしてしまうようなインテリアショップ。どの内装のスタイルにも順応しやすい木目調や木の素材の商品が豊富に揃っています。

引用:Re:CENO

Francfranc

比較的お値段も手頃でカラーバリエーションも豊富。
それぞれの内装スタイルに合わせたアイテムが見つかりそうです!

引用:フランフラン

LOWYA

ここだけで全部揃ってしまうほどアイテム数も豊富でカテゴリーも細かく分かれており、探したいものがすぐに見つかります!

引用:おしゃれな照明が100種類以上! | 【公式】LOWYA(ロウヤ) 家具・インテリアのオンライン通販

まとめ

いかがでしたでしょうか。

サロンコンセプトを明確にした上でどんな内装にするのかイメージし、実際にインテリアを購入できるサイトのご紹介をさせて頂きました。

自宅との併用でこだわりのサロンを存分にお客様に楽しんでもらうために、様々な工夫ができることがわかりました。

ご自身も気持ちが上がる空間で接客や施術をすることで、お客様へのパフォーマンスも上がること間違いなし!

ぜひ、ご自身の想いをサロン内装に表現していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

古澤真希(makino) フリーランス・セラピスト
日本マッサージ選手権[オイル部門 4位](2023年)
2023年まで渋谷にてオイルマッサージ専門店のサロンプロデューサーを務め現在は独立。2度の店長経験と、店舗立ち上げの経験をもとに、セラピストをはじめとする個人サロンの集客問題解消をミッションとして掲げている。2019年にはアメリカまで人体解剖実習に参加するなど行動的で探究心が豊か。

コメント

コメントする

目次